保護者に知ってほしい!パノラマX線写真で分かる未来 vol.4
こんにちは(╹◡╹)コーディネーターの佐藤です。今回も引き続き、日本臨床矯正歯科医会の『歯と歯並びのニュースレター』から症例をお届けします!
埋伏過剰歯と歯牙腫が見つかったケース


前歯(左上2番)が出て来ない、と来院したケース。
パノラマX線で、その原因が歯牙腫と分かりました。過剰歯もあった為、歯牙腫の摘出と過剰歯の抜歯をしました。
それだけではいい位置に収まらないので、矯正装置にて前歯を整列させました。
このように、一つの事を解決したから全部解決!とはならず、複数の事が影響し合っている場合があります。
何か一つ気になる事があったら、もしかしたら他の問題点もあるかも知れません。
何か気になる事があれば、まずはご相談を…。
コメント